粗摘果を進めていますが。。。
2025.05.27
栽培日誌

現在、りんごの作業としては「粗摘果」を進めています。上の写真のように商品にはならない余計な実を落として今年の実を大きくするとともに、来年の花芽がきちんとできるように木の養分をコントロールするのが目的です。
が。。。今年はそもそも結実が少ないようです。ポンポンと人工授粉ができた箇所はまだマシなんですが、摘果しようにもほ実自体がほとんど付いていない枝もあります。
原因は花の時期に気温が下がってしまったからです。ミツバチを中心とした訪果昆虫の動きが鈍く受粉出来なかったのです。
なので今年は、昨年よりもかなり収量が落ちてしまいそうです。そんな中でも皆様に提供できる品質の商品を確保できるよう、ここから先の作業を頑張っていきたいと思います🍎